大変ご無沙汰しております。
ヤッターnotebook復活\(^o^)/
しかもHP所々進化しているもよう♪管理人さんありがとん♪

更新が滞り申し訳ありませんでした。
皆さまに見守っていただく事で創作のモチベーションが維持できます。
またちょくちょくおつき合いくださいm(_ _)m
さて今年の展示予定は12月に2カ所でまだ仕込みの段階。
今年の夏は自由課題で原型制作に集中します。
目下「遠野」のボディ改造です。

2013年に同時にデビューした「ロシア」と当初は同じ年齢設定で
ボディ共有で造りましたが、着せたい服はかなり違っていて
2人共に合うボディをやってみたけどそう都合良くはいかなかった。
結局それぞれ作り直すことに。
で、遠野は和装も似合うように首を短く、お腹ぽっこりのズンドーボディに改造中。
裸足で可愛いようにカバさん足にしています。

梅雨が明けて晴天+風が強く
粘土がよく乾いてくれました♪

こちらは新モデルで原型45センチくらい。
ビスクにしてインコサイズかな?
遠野を小さくしたような和の女の子。

イメージはズバリ金魚です。
やっぱり新作は楽しい!
四季折々の金魚服を着せて並べるのが目標です。
デビューは来年かな〜?
懐かしい日本女子をしこしこ造っている傍で
何となくチェックしていた洋書マノン・レスコーの挿絵に魅せられ
プリントしました。

アールデコ期の絵本画家ブルネレスキ。過剰に官能的で

美青年です。この画家のビジュアルはどれもビスクに合うなぁ(´・`)

透かさず猫にチャチャ入れられました。