「ほんとにあった怖い話」発売されました。
モデルは「寓話の栞紐」サブタイトルは「花纏」です。
CG作家 氷住 羊 さんのHPでは表紙の画像を鮮明にご覧いただけます。
http://www.ne.jp/asahi/klein/homepage/mugen.html
千葉市美術館へ「伊藤若冲 アナザーワールド」展に行ってきました。
http://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2010/0522/0522.html
中央線からそのまま各駅の総武線に乗り換え、千葉駅までトロトロと。。。
片道2時間30分ほどかかってしまいました。(^_^;)
帰りの電車で展覧会図録を眺めていたら、終点三鷹駅で乗り換えの際、隣に座っていた老紳士に「若冲どれもいい絵だ、素晴らしいね...どうも失礼」と声をかけられ、足早に人波に消えて行きました。そうなんですよ!おじさま、本物はもっと凄いですから!
展示は水墨画中心です。 右端は文鎮猫(たまには役立つね)
館内はゆったりとして人はまばら。
大作を1枚1枚独り占めで観る事ができました。こんな贅沢は久しぶり♪
会期は6月27日まで。後半に作品の入れ替えが多少あるようで、前期のチケットが
あれば後期は半額で見られるようです。穴場の展覧会ですよ。
アクセス不便だけど頑張ってまた行きます!待ち遠しいわ~。
若冲(1716~1800)は晩生で画業は37歳~没年85歳まで。
当時大変な長寿とあって”縁起がよい”と晩年まで絵の注文が絶えなかったようですよ。(微笑
ストレスを感じない自由人だったのでしょう。 見習いたい...。